今日はワッパー・のお祭り。

今日の最高気温は22度とか。
でも、夜には雨になって寒くなるとか。

服装選びに困るなぁ・・・・。

88888
でワサナ先生(ヨメの語の先生)をピックアップして、八王子に出発~♪

そうそう、行きの高速道路上で88888kmに達しました。
(77777kmの時も高速道路だったな)

 

9時前にお寺に到着すると、既にタイ人スタッフが準備を始めていました。
我々もお手伝いする~?と思ったけど、タイミングを逸してしまいました。ま、いっか。

プッタランシー プッタランシー

それにしても見違えるようにお庭が手入されています。
お祭りに合わせて準備したのかなー?

プッタランシー プッタランシー

とりあえず、仏さまにお水をかけてご挨拶。

  プッタランシー

10時頃には、タイ人が集まりだして、新年のお祈りが始まりました。

プッタランシー プッタランシー

いつものようにお札の木が。
在日のタイ人は、すがすがしいくらい気前がいいです。

プッタランシー プッタランシー

 説法のあとは境内でタンブン。

プッタランシー プッタランシー

ヨメは、長野の八幡屋磯五郎のあられもタンブンしていました(笑)

 

プッタランシー プッタランシー

 

いつもは、お坊さんのお食事が終ってから我々もお昼をいただくのですが、今日は多くのタイ人が集まって、午前中から屋台がフル回転。

料理がなくなる前にと、我々もフライングしていただいちゃいました。

プッタランシー プッタランシー

プッタランシー

それにしても暑い!
何だこの暑さは!

上はとりあえずTシャツになればOKだけど、
下は夕方になると寒くなるから、と思ってコーデュロイのパンツ。

ま、暑い方がますますタイっぽくっていいかもしれないけど・・・・、短パン持ってくれば良かったよ。

プッタランシー

午後になると、お坊さんへのお水かけが始まりました。

プッタランシー プッタランシー

プッタランシー プッタランシー

プッタランシー プッタランシー

もしかしたら、と思ってましたが、一部のタイ人で水かけ合戦が始まりました。
ヨメもかけられていましたがみんな楽しそう。暑いからちょうどいいかも。

みんな楽しくやっちゃってください。
でも新品の一眼レフを持っているので自分にはお断りです。

 

ひととおりお寺の行事が終ると、イベントが始まりました。

プッタランシー

 

ショーあり、タイ舞踊あり。

プッタランシー プッタランシー

暖かい日差しのなか、タイ語とタイの屋台のにおいに包まれたこの空間は、本当にタイの片田舎で行われている新年を祝う会でした。

プッタランシー

さてさて、ステージ前でカメラを構えていると、同じく一眼を構えているタイの若者に、「ステージ裏に来て」と誘われました。

なんだろ?と思ってついて行ったら、70-200mm F4Lをつけているお坊さんとご対面~。

おお~、自分が欲しいと思っているレンズ!

ロゴとか多少剥げかかっていて、かなり使い込んでいる様子が伺えます。

思わず「すごいレンズをお持ちですね」って話したら、そのお坊さんはヒョイと白レンズを取り外し、「今、キッズビューティーコンテストを開いているからこれで撮ってごらんよ」と自分にレンズを貸してくださいました。

ま、マジっすか。

お言葉に甘えて貸していただきました。

プッタランシー プッタランシー プッタランシー

プッタランシー

プッタランシー プッタランシー プッタランシー

女の子たちの顔に午後の日差しがあたったり、あたらなかったりで、ちょいと難しかったですが、そこそこちゃんと撮れてる?

それにしても白レンズ。
IS付きだから、テレ側めいいっぱいでもピタっと止まって撮影しやすかったです。

やっぱり望遠は1本持っててもいいよな~。
今回初めて白レンズつけてみたけど、70-200mm F4Lくらいならそんなに重くないし、35mm換算の画角で102mmから320mm。

なんとなく自分でも使えそうなイメージがわきました。

まず間違いなく「次に買うレンズ」に確定しました。問題は・・・、

「いつ買うか」

だ。

お坊さんに、

「以前、望遠レンズ貸していただいたおかげで、同じレンズ、買っちゃいました」

って言ったら喜ぶかな・・・(笑)
って考えたら、早いほうがいいかな(爆)

お坊さんにお礼を言ってお返ししましたが、お坊さんとカメラの話題で盛り上がるとは思わなかったよ。

プッタランシー
お坊さんとカメラ談義の図
(あまりしゃべれなかったけど)

コンテストでもって、本日のソンクラーンのイベントはすべて終了。

プッタランシー

お祭りに来たみなさんが三々五々帰り始めるとともに、屋台やステージなどの解体が始まりました。

我が家は・・・・、一応スタッフ枠での参戦だったので、最後くらいはということで、お寺のゴミ拾い+ゴミの分別作業を手伝ってきました。

それにしても、ゴミ袋を開けてみると、紙も、ビニールもペットボトルも残飯も一緒にポイポイ。
おまけに吸殻はそこらへんにポイポイ。

一応、タイ人と言えども日本に住んでいるんだから、タバコはポイ捨てしない、とか、ゴミの分別はマナーだってこと知っているよね~?

ま、主催者側の準備不足(アナウンス不足)の感もありますが、次回の大きな催しものでは、イベント会場であるようにゴミステーション+ゴミ分別スタッフを設けなきゃね。

 

八王子の山奥にあるタイのお寺では、昨夜の事件の影響はまったくなく、赤シャツも黄シャツも関係なし。
そこにいるのは、お寺に新年を祝いに来た心穏やかなタイ人たちだけでした。

ホッとしました。

プッタランシー プッタランシー プッタランシー

ま、確かにタイ国内でも先鋭化しているのは一部のタイ人で、多くのタイ人はごくごく普通に生活しているんだもんね。

(敬虔な信者ではありませんが)これからもできるだけ遊びに行くので、よろしくお願いいたしますね、タイのみなさん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください